2013年度 第28回研究大会・総会

プログラム

  • 第1日目(7月20日) 会場:経済学部B棟 2階 B201教室(外付け階段からお入りください)
    • (10時30分~ 理事会)
    • 13時00分 開会
    • 13時10分~16時40分 埼玉の鉄道を中心に公共交通を考える―過去・現在・未来
      • 記念講演「埼玉の鉄道―地域・経済・鉄道―」老川慶喜(立教大学)
      • 基調講演「さいたま市LRT計画」坂本和穂(さいたま市の環境と公共交通システム研究会会長)
      • 自由論題
        • 「さいたま市のLRT案の都市計画的な位置づけ」田中芳樹((株)アルク設計事務所)
        • 「プレメトロの一方式としてLRTの導入」小山徹(元埼玉大学教授、さいたま市の公共交通研究会顧問)
      • ミニシンポジウム「さいたま市にLRTを導入するために」
        • 村重嘉文((株)イーシティ埼玉取締役会長)
        • 小山徹(元埼玉大学教授、さいたま市の公共交通研究会顧問)
        • 司会・話題提供:宇都宮浄人(関西大学教授)
    • 16時50分~17時30分 研究助成報告
      • 「不採算鉄道存続問題における費用対効果分析の実施と鉄道存続策としての補助金支給の正当化」大塚良治(湘北短期大学)
    • 17時30分~18時30分 総会
    • 18時30分~ 交流会 会場:生協第2食堂
  • 第2日目(7月21日) 会場:経済学部B棟 2階 B201教室(外付け階段からお入りください)
    • 9時00分~12時40分 自由論題報告
      • 「上下分離経営・オープンレールアクセスによるブルートレイン活性化への模索」堀内重人(大津市交通バリアフリー推進員)
      • 「交通権を保障する地域交通政策―自治体の財政調査をふまえて―」可児紀夫(東海自治体問題研究所)
      • 「JR気仙沼線BRTの現状について」後藤智春(国土交通労働組合)
      • 「三江線(長大ローカル線)の存続問題の現状と展望」風呂本武典(国立広島商船高等専門学校)
      • 「視覚障害者が安全に歩けるまちづくりをめざして―埼玉県立塙保己一特別支援学校の取り組み」森すぐる(社会構想研究所)
      • 「公共交通ICカード共通利用と障害者割引対応についての考察」井上俊孝(熊本学園大学)
      • 「女性専用車と交通権」谷川真(鉄道友の会東京支部委員)
    • 12時40分~13時40分 昼食休憩
    • 13時40分~15時40分 統一論題「埼玉における地域と交通権に関する検討課題」
      • 統一論題報告
        • 「埼玉県全体の交通問題」石原猛男(松田産業(株)監査役
        • 「埼玉県の公共交通の利便性―PTAL指標による定量化―」国府田諭(埼玉大学環境科学研究センター研究員)、上岡直見
        • 「バス交通から広がる可能性―九州における鉄道との競合と他地域への示唆―」前田善弘(福岡県立明善高等学校)
        • 「現段階における『交通政策基本法案(仮称)』の限界と裁判規範性―新たな補助制度との関連―」香川正俊(熊本学園大学)
    • 15時40分~16時40分 総合討論
    • 16時40分 閉会

会場アクセス等についてのご案内

  • 埼玉大学までの経路(最寄駅とバス路線)
    • 鉄道各駅からのバス利用の詳細案内(埼玉大学のサイト)
    • ※いずれも国際興業バスまたは西武バスで埼玉大学下車
    • ※時刻表、乗り場案内へのリンクあり
    • 駐車場は利用できませんので、自動車でのお越しはご遠慮ください。なお、自動車利用のご事情がある方は事前にご相談ください(埼玉大学・安藤陽 ando@mail.saitama-u.ac.jp)。
  • 埼玉大学バス停からキャンパス内経路と大会会場
    • キャンパスマップ(埼玉大学のサイト)
    • 正門からメイン通路を100m、右手の雑木林奥が経済学部棟です。
    • 外付け階段の付いた3階建ての建物が会場です(経済学部B棟、キャンパスマップ58番の建物)。外付け階段から2階にお上り下さい。B201教室が会場です。経済学部の他の建物から入ることはできません。
  • 昼食
    • 生協の食堂は両日ともに閉店していますので、大学近辺のレストラン等をご利用ください。
    • サイゼリア(正門左手徒歩2分)
    • 丸亀製麺(正門左手徒歩2分。向かい側)
    • そば処・えの本(正門右手徒歩5分)
    • なお、正門横の大学会館1階にローソンがあります(キャンパスマップ62番の建物)。軽食と飲み物がご利用いただけます。
  • 交流会
    • 大学生協第2食堂です。総会後、学生がご案内いたします。
  • 宿泊
    • 板橋駅、赤羽駅、中浦和駅(以上、埼京線)、浦和駅(京浜東北線)、大宮駅(埼京線・京浜東北線)周辺のホテルをご利用ください。
    • 新宿駅・池袋駅周辺をご利用の場合、埼京線で南与野駅までの所要時間は30~35分です(通勤快速は通過)。

印刷用ページ